蠍座満月:ザビアン、間違っていた件
☆パッションフルーツまたの名をトケイソウとっても独特なお花のハーブ
昨日のブログで、ザビアンシンボルについて書いて。
そのあと、よくよくホロスコープみてみたら、角度が全然違っている事に気が付いた爆
太陽星座のふたご座ね。私の持っているASTRO DIENSTでみたら27度。でもこのサイトで
調べると、28度なのだ。なので、27、28度を見てみますね。
No. 18/72区分(双子座26度~30度)「本質」知性と存在の本質化
個人の能力を本質化して、どんな環境や状況のなかでも、個人の力を再生可能にする。このためには、しばしば孤立無援の状況に置かれなくてはならない。
双子座 27度
彼女の部族がキャンプしている森から出現する流浪の民
大地に根づいた存在としての生き方を捨て、緊張した人間関係と複雑な文化を内包した都市などの領域へと移動する、意識的な試みへの決意。新しい意識状態を求めて、故郷を捨てる。自分が生まれ育った環境やなれ親しんだ場所は、自分の真の可能性を開くには、本質的ではない、むしろ邪魔な要素となってしまった。生き方を変えるための過渡期をあらわしている度数。環境にはまったく依存しない生き方を求めて、自分の可能性をより複雑な世界にかけてみる。いろいろとカルチャーショックは受けやすいが、未来に対する希望に燃えているので、障害は気にしないだろう。流浪の民という象徴から推理できることは、漂流するように環境を変えていくこと。
双子座 28度
重荷を背負った個人に、破産を通じて社会が再出発の機会を与える
耐えきれない圧力から解放されて、自由な気分で新しい仕事を開始する。シンボルの破産という言葉は、社会的に歯車として組み込まれた、自分の社会的位置づけを一度ご破算にして、再出発の機会を手に入れるということ。事実上の経済的破綻、破産はごくわずかな例しかなく、また道義的な失敗も意味していない。むしろ、27度で故郷をおき去りにする、という意味と似て、ここでは社会関係のなかでの重荷をおき去りして、再出発することだ。いままでのことをすべて忘れて新しく生き直すこと。破産制度は、社会制度がつくり出した、再出発の機会だといわれている。進行で、この度数に惑星がきた人は、いままでの過去の暮らしを清算して再出発を考えたほうがいいという状況にきているケースが多かった。めったにない機会だともいえるので、利用したほうがよい。
と言いたくなるぞ、
これは、なかなか厳しい選択してきちゃったぽいじゃない!私!!
✓大地に根づいた存在としての生き方を捨て、緊張した人間関係と複雑な文化を内包した都市などの領域へと移動する、意識的な試みへの決意。新しい意識状態を求めて、故郷を捨てる。
→ほうたしかに、田舎はほぼ顧みず、東京砂漠で頑張ってきたわね。帰りたいとは一度も思ったことないんだよね~。
✓環境にはまったく依存しない生き方を求めて、自分の可能性をより複雑な世界にかけてみる。
→まさに、今やってることだわね…💦
✓耐えきれない圧力から解放されて、自由な気分で新しい仕事を開始する。社会関係のなかでの重荷をおき去りして、再出発することだ。いままでのことをすべて忘れて新しく生き直すこと。
→まさに、3年前の私ですよね💦
ふたご座、28度おそるべし。こっちのほうがなんだか、厳しいけれど、
自分の今の状況にあっていると思います。
せっかく構築してきたものを「ご破算」にして「リスタート」ってやるの、
実はすごく躊躇していたし、「私ってなぜこうなんだろう、また0からじゃん」
って思うことも沢山あった💦
でも、そのまま「持ち続けていると」どうなるかというとですね、
「病気になる」「人生が停滞する」「周りの人が不幸になる」
んですよ。体験してきたからわかることですが。逆に、
思い切って力強く「リセット」した後には、必ず宝物が来るんだよね。
ここに信頼を置こうといつも思っています。
さて、ザビアンシンボルの場合、逆の180度に何があるのかということも
一緒に見ると良いらしい。そんなわけで逆の位置にあるのは、
射手座 28度
美しい川にかけられた古い橋が、いまだに頻繁に使われている
古い橋は人々の生活の必要でつくられたが、とても長持ちしている。この度数は、生活に必要な最低限のものを創造。それが自然環境にとけ込んで、調和的にはたらくことを意味している。無駄なものを好まないし、簡素な美を追求する人だ。自然と調和し、なお実用的でもある文化や芸術は「用の美」といわれる。古くて優れたものに対する愛着と尊敬。この度数の人の生き方は、必要なものは満たされるが、決してそれ以上のものは手に入らないという特徴がある。背後には、双子座の28度の影響があって、社会的な生き方を無にもどすというところから、この射手座の度数もぎりぎり最低限の命綱的なものだけを残すということだ。生活のなかにさりげなく保存されたものは、表向き目立たない。でもそれがなくなると大変に困る。そうしたところから、この度数の持ち主に皇室関係者や、また公務員で役所勤めの人もいた。みんな忘れているが、ないと困るものに関係する仕事を意味している。
✓自然と調和し、なお実用的でもある文化や芸術は「用の美」といわれる。古くて優れたものに対する愛着と尊敬。
→だから、植物療法だったり自然療法が好きなんだね…鉱物とかもね💦
「美しい川にかけられた古い橋が、いまだに頻繁に使われている」ってまんま植物療法の世界観じゃない…。
色々調べてみたら、この方のブログが優しかったので、自分のために載せておきます(笑)
破産するような世の中の流れに溺れることなく、それを別次元で渡れる橋がありますよという事です。お金の流れにのらなくても、世の中は悠々と渡れる道があるという事を暗示しています。つまり銀行が影響力を持つ経済活動の中で働くのではなく、自由に自分の技量で個人的に稼いでいけばよいという事です。
というわけで、仕事は自由業や個人的な技術や技量で稼げる職人や、アート関係、アーティストや作家などが向いていると思われます。
https://anmin579.com/2018/09/06/%E5%8F%8C%E5%AD%90%E5%BA%A7%EF%BC%92%EF%BC%98%E5%BA%A6-2/
より抜粋させていただきました。
個人的に、とっても面白かったザビアンシンボルで自分を知る旅、でした♪