
6月2日、新月の前の日、
仙台のオーラソーマアトリエサロンAQUA さん
にて「軽やかに生きる鍵を手に入れよう🗝」
を行いました。
今日は、素晴らしかったこの一日のことを
ご紹介しますね。
朝はみんなで瞑想してから、それぞれの
「祈り」「願い」を込めたエッセンスを
作りました。
セレクトしたのは、日本の精油。
戸田橘、高野槙、檜など、私達のご先祖様が
古来から使ってきた香り。
そして、お水は蔵王の山のお不動様から
いただいてきた湧き水。
私達の身体の70%は水分でできてるので、
エッセンスを作る時の
「お水」の選択はとても大切です。
そして、エリックスエッセンスをそれぞれが、
ペンデュラムを使って選びました。
エリックも「自分のガイドと繋がって
選ぶという意識が大切」と言っていたけれど、
この「自分で選ぶ」プロセスを体験
していただく、そして私はそれを
見ているのが、とても幸せです。
えみちゃんの素晴らしいガイド力により、
とっても美味しいお蕎麦屋さんへ!
「空海高野槙」の精油を使ったら、
弘法大師の井戸がありました♪
こんなシンクロも楽しく、
ワクワクしながら、フィールドワーク。
こちらは、「山田上ノ台遺跡」で発見された
縄文時代の集落跡を保存、活用するために
作られた「縄文の森広場」という公園施設。
クリやコナラなどを配置した森を復元し、
縄文時代の集落を周囲の環境とともに再現
しています。
こちらで、つくりたてのエッセンスを
使ってメディテーションタイム。
ふと、トムケニオンさんの
meditation音楽「ハトホルの黄金柱」
が気になって流しながら瞑想。
それぞれの体験のシェアが終わった時、
えみちゃんが「まだ行きたい場所が
あるの」と言い、
「じゃ、早々に移動しよう!」
となりました。
→Part2に続きます
======================
↑💎や、エッセンスセッション、ハーブの調合
などもこちらから承っております。